【小坂スタイル】童心に帰る二日間 かんじきを作って、神秘的な冬の滝めぐり

【小坂スタイル】童心に帰る二日間 かんじきを作って、神秘的な冬の滝めぐり

注目度:注目度 0.140.14

スケジュール
2012121()22() 終了しました
場所・住所
飛騨小坂駅  岐阜県 下呂市
Webサイト
自分自身の手で作ったかんじきを履いて、標高1800Mの白銀の世界を散策。
凍った滝、クリスマスツリーのような木々、雪の上の動物の足跡など、
冬ならではの魅力に逢いに出掛けませんか。
郷土料理や、湯治場として300年以上の歴史ある湯屋温泉、下島温泉、そして標高1800Mにある濁河温泉もお楽しみいただけます。

※かんじきとは、雪の上で足を大きく沈めずに歩行するための伝統的な履物。ガイドが指導しますので、はじめての方でも作れます。

※※岐阜県小坂町は、御嶽山(標高3067m)の西麓に位置します。
総面積98%が森林に覆われ、豊かな自然が育まれた小坂町には、御嶽山の火山活動によって形成された200以上にものぼる大小の滝が存在し、そうした雄大な大自然が評価され岐阜県から「岐阜の宝もの」第一号として認定されました。
http://www.osaka-taki.com/
イベントを編集する» コピーしてイベントを作成する»

※掲載情報について
本サイトに掲載されている各種情報は、主催者及び公的機関が発信する情報等を基に作成もしくは、ユーザー様が任意で登録したものです。 「みんなで作るイベントサイト」という性質上、イベント情報は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 その他、情報の利用に際しては、『利用規約』をご確認ください。

周辺情報

地図を読み込み中です....

岐阜県下呂市 飛騨小坂駅



掲示板

掲示板を読み込み中です....


ホットペッパー Webサービス

楽天ウェブサービスセンター


イベント投稿

PR

Facebookもチェック

PR