「宮廷衣裳の美」~切手で旅する「雅」の世界~

「宮廷衣裳の美」~切手で旅する「雅」の世界~

注目度:注目度 0.130.13

スケジュール
201213()226() 09:0016:30 終了しました
Webサイト
郵便創業140年記念 皇室切手と宮廷衣裳 初コラボ企画
その始まりは、「文様」だった――。
明治4(1871)年、郵便創業の産声とともに双竜の文様が織り成す日本初の「竜文切手」が誕生し140年。その間には日本切手、中でも皇室切手等に代表される鳥、花など日本の伝統文様を生かしたデザインも数多く生まれてきました。今展では、そんな日本切手の「雅のカタチ」に着目。同じく文様美の豊かな宮廷衣裳の実物資料等との対比を通じて日本切手のデザイン美を紹介します。

また、明治・大正・昭和期と技術の粋を集めて制作された切手・絵葉書の原画や原版、皇室献上品などの貴重資料も一挙公開いたします。
イベントを編集する» コピーしてイベントを作成する»

※掲載情報について
本サイトに掲載されている各種情報は、主催者及び公的機関が発信する情報等を基に作成もしくは、ユーザー様が任意で登録したものです。 「みんなで作るイベントサイト」という性質上、イベント情報は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 その他、情報の利用に際しては、『利用規約』をご確認ください。

掲示板

掲示板を読み込み中です....


ホットペッパー Webサービス

楽天ウェブサービスセンター


イベント投稿

PR

Facebookもチェック

PR