![]()
注目度:
0.31
|
『人形町 除夜太鼓・新春太鼓』
人形町一丁目芳人町会有志とのコラボレーションし、『除夜の鐘』にかわる『除夜太鼓』として、人形町の新たな風物の創作を目的とした取り組み。大観音寺本堂の大太鼓をご参加者の方に叩いていただき、年忘れと新年の幸を願います。 ■日時:平成23年12月31日午後11時~元日午前2時 平成24年1月1日 午後O時~午後3時 ※小雨決行 ■祈願料:800円 ■行事内容 ・お一人3回の太鼓をたたき、年忘れと新年の幸を願います ■ご参加の方には記念品を贈呈 ・開運かわらけ 一皿 ・福あられ ■その他、甘酒、開運夢絵の販売もあります ※大観音寺本堂の大太鼓は、昭和6年に大観音寺が新装された時に記念に奉納されたもので、通常は一般の方が叩くことができない貴重なもの。第二次世界大戦中には東京大空襲も免れたという、縁起のいい太鼓です。
※掲載情報について |
掲示板を読み込み中です....